× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
どうも、記事のカテゴリーは「日誌」ですが、もはや日誌ではないことには誰しも気づいているのであえて
今後は触れないことにしておきます(笑) 当院で〇京看護(山梨に一個しかないからバレバレ笑)の学生を受け入れ、早くも最後の実習グループが2週目の実習を 終えようとしています ![]() 勿論僕にも学生の頃があったわけですが、最終Gともなると、今までの実習での積み重ねも実り、多角的な視点で病気 だけでなく、患者自身とその生活背景にも看護介入ができるようになってきていて、獏の学生の頃よりは遥かに優秀だ なぁと感じます。 学生って本当に「真面目」「誠実」「努力」の存在であると僕自身も良い影響を受けています。 僕が学生の頃ですが、まぁ良く担任の先生には怒られたもんです ![]() きっと僕自身が看護師になることを危惧された先生もいたと思いますね(笑) デモですね~、その時は「先生ってうるさいなー」なんて思っても、自分が指導者になって学生に接してみると 「あの時の先生のあの言葉ってこういうことなんだ!!」 って今更、心に響いています 僕は富士〇田看護専門学校の卒業なんですが(〇の意味なし笑)、その時の先生たちの言葉を学生と接していると本 当に思い出します。本当にありがたいです。 しかしながら僕はソコソコ目敏い人間ですのでたまに、先生たちのありがたい言葉をあたかも自分の言葉のように学 生たちに伝えてますけどねwww 一度、自分の母校に詫びでも入れに行こうと考えてます(笑) 学生のみなさん、もうじき国家試験ですね!!気合いの入れ時ですよ!!本当に応援しています!! 僕みたいに前日に飲みすぎてお腹痛くなっちゃう事の無いようにね(笑) ブログ主任でした PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |