× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
先日、うち(看護部)の部長の画像をUPすると言いましたが、、、
「無理、却下」との返答を頂きました ![]() ![]() どうにかお願いいたしまして、写真をいただきました。ブログ主任の力不足で、就職希望などの看護師の皆さんには部長の顔をUPできず申し訳ありませんwwe502455f.jpeg と言うわけで、ブログ主任の感じるうちの部長を言葉でご説明いたしま ![]() (今回は部長の許可なくUPしてるけど大丈夫かな ![]() 簡単にご説明しますね ![]() ブログ主任は当院に入職して1年位しかたたないのですが、私の感じたところでは、①「オモロイ人」 ②「自分とブログ主任に厳しい(笑)」 ③「思慮深い」 ④「病棟スタッフにまで気づかえる」 ⑤「患者さんもスタッフも話しやすいし、話しかけてくれる」 ⑥「あ~管理者」といった点ですかね ![]() 全く分からんといわれそうなので少し補足しますw ①「オモロイ人」ですが、まぁブログに愛犬 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほかの事に関しても、本当に優れた人だと思いますよ、人財管理については本当に、各病棟のスタッフのことにまで気をかけてくれて、何かしらの問題を抱えているスタッフには自分から出向いてきてくれますからね ![]() そんな部長だから話やすいんだろ~な~って思います。 そんなことも踏まえながら「あ~、良い上司のとこで働けてるな~」って心底思いますよ。勿論、医療の現場ですから厳しさはありますが、なんていうか、よくあるじゃないですか職場でのスタッフ間での人間関係問題とか、、、ウチの部長は働きやすい職場・看護に力を入れてくれるので、そういった点で私自身嫌になったことは今まで一度もないですね~ ![]() 別に部長をヨイショしてるわけではないですよ(笑) さてさて、今日は夜勤明けなんで、家に帰って釣りに行く準備しなくちゃww PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |